敬語でへたれで照れ屋であむぁあああくてかわゆいトルコさんが好きだったんですが、亭主関白なトルコさんもいいなぁと思います。
そして、亭主関白トルコさんの場合、日本さんの大和撫子度が、ッパない!
私の中で、すんごい理想の嫁状態!
夫をたてるが実はうまいことコントロールしてて、夫はなんか嫁に勝てないってそういう!
でも、敬語サディクさんはパラレルで多用しとるんであれですけど、トルコさん呼びの話しで敬語つかいまくりの場合は頭に注意文のせとくべきですかねぇ。
私、敬語ヒゲオヤジ(でも年下)大好きなんで、どっちもありでいきたいんですよね…。
ああ、でもギリシャに対抗してあんときだけうっかり呼びすてにしちゃったとかでも萌える…。
ギリシャの前だからかっこつけて仲良し度アピールさせたくて前から、普通に呼んでくださいっていわれてたし、で呼びすて頑張ったとか、いやんそれなんて可愛い年下攻キャラだよ。
もう、ほんとなんでもいいのか私は。
ああ、でも敬語はかなりポイント高かったからなぁ…
敬語とっちゃったら、あとトルコさんのいいところなんざ、体と筋肉と顔とくるんと仮面とヒゲとオヤジと豪快さと野性味と熱い血汐と、日本への熱い恋心しかないじゃないですか!
あれ、充分?
ローマじいちゃんの眼鏡に動揺しまくりで、トルコさんの眼鏡も見たい今日この頃です。
そしてほんとに、ギリシャの誕生日は、どうなの!
2月なの!?あってるの!?
節分に豆くわすよほんとに!
PR