トルコさんが日本さんを、おまえ呼びなのが慣れない。
ちょっとお慕いしております風味を出すには、あんた、がいいんだ…。
世間的には「あんた」と「お前」と「お前さん」はどれが一番親密なイメージなんだろう。
あんた、はかえってよそよそしいですかね?
でもそのよそよそしさに遠慮とかいろいろもじもじした感があっていいんじゃないか!(ムハー)
呼びすての件は、
ほら、
アイドルとかミュージシャン呼びすてするじゃないですか、あんな感じだと認識しちゃっております。
きっと、日本さんに普通に呼んでください恩人なら私の方こそですとかなんとか言われて、トルコさんは部屋で日本さんの写真見ながら呼びすてにする練習とかしたに違いない。
かっこよく!さらっと!自然に!呼ぶ練習を。
俺と日本は心の友だからな!的な感じで…、なんかイギイギっぽいですねこれ。
でも実はラブなんだぜ。
ふふふ、なんという男子高校生、好きな子の前で男らしくかっこつけたいのだ、名前呼ぶのに照れてどもったりしないんだぜ。そして、ライバルにも好きな子との親密感をアピールする作戦だ!
…は、これで1つかけたんじゃない!?
いやぁ、もう
「お、よぉ~」という声のかけ方とか、ギリシャに自ら喧嘩売りにいったりとか、ていうかギリシャにいるんだからなんでお前がいるって喧嘩の売り方はもうトルコさんがテンパってるとしか思えないwww
日本さんしか見えていないのだね!
あーもーだめ全然落ち着かない。
他の土日希日好きサイトさんの感想拝見しながらうんうん頷いたり、新発見したり抱き着きたくなったりで、私の萌え心は大忙しです。
あーおちつかーん(ゴロンゴロン)好きすぎるー(ゴロンゴロン)
しかしギリシャさんの誕生日…節分でいいの?
豆食いたいのかな?日本さんお手製の炒り豆食べたいのかな希っくんったら。
PR