先月頭に録画してた
2007年放送の『東の太陽 西の月星 ~海の記憶は空を翔る・日本とトルコ117年の物語~』をやっと見たんですが…もう、これ恥ずかしい。
しょっぱなで「トルコと日本は結ばれたのです」ってナレーションにもズキュンときましたが…もう、サディクさんちのひとたち好意的すぎて、サディクさんちほどあちらの国のこと知らないのが恥ずかしくなるよ!
さぞかしこの放送見た日様は恐縮しまくりだったことだろうなと思います。
先日見たトルコ航空日本就航20周年番組も勉強になるなぁと思いましたが、この2007年放送のこれは、あれですか、サディクさんのサブリミナル効果狙ったラブコールドキュメンタリーとしか思えない!!!いや、それだけでは勿論ないのですが、ちびっこに、こんなことあったんだぜと教えてるサディクさんをイメージすると楽しくてたまらないんだモソ。北キプくんはこうしてサディクさんの菊さんノロケを聞かされて、悟った子供になたのですね。
ああ、いいガソリンいい燃料。
サディクさんグッジョブ!
それにしてもトルコのひとはかっこいいなぁ…
昔の日本のひともかっこいいけどなぁ。
ところで、トルコレースのリクエストを頂いた時は驚きました…
私その日にトルコレースの本を密林でぽちっと購入したところだったんです!
心読まれているとしかwww